指針を作ればいいのか
読んでいる方がこっぱずかしくなるようなニュースです^^; で、記事の最後の一文がまたいいんだな。
「県教委は今後、教諭と生徒がメールのやりとりをする場合の指針作りを検討する」アホですか。教師がちゃんとした大人だったら、そんな指針は必要ないんだから、根本的なところから取り組んでください。
読んでいる方がこっぱずかしくなるようなニュースです^^; で、記事の最後の一文がまたいいんだな。
「県教委は今後、教諭と生徒がメールのやりとりをする場合の指針作りを検討する」アホですか。教師がちゃんとした大人だったら、そんな指針は必要ないんだから、根本的なところから取り組んでください。
メンテ多すぎるぞ、ココログ。しかも予定の時刻に終わったことないし。まあ大したこと書いてないからいいんだけど、、、という問題じゃない^^; ココログプロとかお金を払ってビジネスユースしている人にしてみたら(いるのか?)たまったものじゃないでしょう。自分でMTで構築しろっちゅうことかいな。
昔、わけあって略語をたくさん覚えた。UNESCO、NATO、FTO、ILO、WHO、、、もっといっぱい頭に入れたような機がするが忘れた。。。いま旬の略語はWBCである(世界ボクシング評議会ではない)。遅ればせながら、日本代表優勝おめでとう。第一回優勝国というのは歴史に名を刻むだけではなく、それ相応のリスペクトをもって語られることが多い。サッカーW杯でもウルグアイはいつまでたっても古豪であり伝統国だ。その栄誉を色褪せさせないためにも、この大会を続けていくことに日本は注力すべきだろう。思惑が外れた国がちゃらにしてやり直すかもしれないよ^^;
大阪の小学校教諭、授業中にWBC観戦
気持ちはわからんでもない。つぎからは携帯で見ましょう^^; いっそのこと、算数やめて野球観戦にすればよかったのに。真剣勝負を見せるのは勝つにせよ負けるにせよ、教育効果が高いと思うよ。
ランドセル切りつけ、事実無し 富山
とても哀しい事件で、女の子は家族に関心を持ってほしかったそうだ。無関心はもちろんダメだし、過干渉もよくはない。子どもの教育というのは本当に難しい。
愛媛県警、流出情報は4400人分 ウィニー被害発表
警察や自治体職員など公務員の場合は、流出させるのは重大な犯罪行為だと思います。厳しい処分を期待します。そうしないと抑止力にならないって。公務員には。
USENの旧社名は有線ブロードネットワークス、その前は大阪有線放送社。新地とかで電柱を無断で借りて線をひっぱって会社ですわ。その会社の社長が個人で95億円も払えるとは、、、というのが一番の驚き。
野球ってそもそも一発勝負には向かない気がしますけどどうでしょうか。それはさておき、審判の判定でサッカーのように第三国の審判をとか言われていますが、まずやるべきことは全世界を統括する組織の設立でしょうね。
電話が怖いです。クライアントや代理店からの電話は別にトラブルを抱えていなくても怖いです。ひょっとして神経症? だからPHSの着メロはちょっとでも和むようにFIFAのANTHENにしています。ドラえもんとかだと外で鳴るとなんですし、ガンダム系もねえ。以前、嫁からの電話はダースベーダーのテーマにしていたのですが、本当に怖いのでやめました。
うちのネコは"かゆがり"である。本を読んでいると背の部分に顔をこすりつけてくる。ま、それはいいのだけれど、机の上に乗ってiBookのモニタの角っこに顔をぐりぐりするのはやめてほしい。角度が変わるから。ほらほら、ここにボールペンがあるから、思う存分掻きなさい<猫バカ
TOTOの結果は聞かないで^^; いやー今日のガンバは凄かったですな。大阪対決を快勝! マグノアウベスがもっとフィットするとさらに破壊的になりますよ。二節を終わってみるとジェフの不調がちょっと心配。
欧州CLはバルセロナがチェルシーを撃破。ロナウジーニョの得点はチェルシーの守備戦術とかなんとかを粉砕するようなゴールでした。どうしようもない。テリーを吹っ飛ばしてたもんね。やっぱり最後は個人技だ、と思います。この勢いでベンフィカ、ミラン(予定^^;)を破ってスタッド・ド・フランスに行くのだ!相手はユベントスかな?
本日は筆記試験と中学生を対象とした指導実践。その結果、晴れて日本サッカー協会公認C級コーチに合格いたしました。これをスタート地点として日本サッカー界に貢献できればと思っております。
リンク: 日本ブログ協会のサイトに脆弱性見つかる:ITpro.
なんかよう知らんがさっそく登録したっちゅうねん。ま、メールアドレスだけやから漏れてもいいよ。すでにスパムメールは山ほど来てるから。総務省がブログの啓蒙、研究の促進を目標に掲げて設立した「日本ブログ協会」のサイトに脆弱性が見つかったことが判明した。
博士の何とかという映画も小説もまたみていないけれど、短期記憶がやばい。この前も風呂に入るため二階にパジャマを取りにあがったら、寝ている子どもに布団を掛けて、ロールカーテンを降ろしてそのまま一階へ。タバコを買いに行くためにクルマでコンビニに出かけて柿の種だけを買って帰って来たこともある。とにかくR40だからね。というわけで、今週末のC級コーチ研修の筆記試験がとっても不安な毎日。一夜漬けしようにも一夜経ったら忘れている可能性大だからそんな恐ろしいことは出来ないし。
Recent Comments